行事予定一覧

現在、公開されている行事の予定です。

<会員の方> ご希望の行事のタイトルをクリックしてください。
<会員番号をお持ちでない方> 事務局までお問い合わせください。

勉強会 高分子に関する最新の技術及び市場を勉強する会
演題 プライマー成分を利用した熱や光による易解体技術の開発
参加対象者 会員、会員代理、OB会員、特別会員
内容 これまでに,刺激により結合を開裂させる分子層を接着界面にプライマーとして配置することによって,接着界面から解体を誘起する新たな易解体技術の開発を進めてきた。今回は,本コンセプト実証についての解説とともに,分子層の構成変更による汎用性拡大についても含めた内容を紹介する。
参加費 2,000円
講師 相沢 美帆 氏 (東京科学大学)
会場 ズーム会議室
日時 2025年4月17日(木) 17:00 ~ 18:30
勉強会 C 高分子に関する最新の技術及び市場を勉強する会
演題 ポリオレフィンの精密熱分解と機能化
参加対象者 正会員、OB会員、会員代理、特別会員
内容 ポリオレフィンの精密熱分解により得られる二重結合ポリオレフィンについて解説する。原料となるポリオレフィンはポリプロピレンやポリエチレンなどの汎用プラスチックだけでなく、シクロオレフィンポリマーやポリメチルペンテンなどと幅広い。さらには廃棄ポリプロピレンでも試作を進めている。また、二重結合の変性による官能基化(機能化)ポリオレフィンの合成とその応用について解説する。
参加費 2,000円
講師 佐々木大輔 氏 (株式会社三栄興業)
会場 ズーム会議室
日時 2025年4月10日(木) 17:00 ~ 18:30